公式サイト
2019/09/01
Development Highlights #3 情報を追記
Development Highlights #3 情報を追記
交通インフラ整備ゲームの筆頭
僕の大好きなゲームの1つ「Transport Fever(以下 TpF)」の続編、「Transport fever 2(以下 TpF2)」が 2019 年 Q4 に発売らしいんです。前作は 2016 年発売だから、 3 年ぶりの新作。いやー、新作が出るなんてまったく期待していなかっただけに楽しみだなぁ。
というわけで新作情報について、公式非公式情報あわせて収集してみましたよー。
2020/02/24 追記:攻略エントリも書いてます
2020/01/19 追記:発売されたので、そのプレイ動画を作りました
TpF の魅力
何と言ってもそのゲーム性、「既存の都市と都市や産業との間をつなぐインフラを整備する」ということに特化している事が最高に私好みであります。交通網を整備すると町は成長するし、資源を都市に供給すると産業が発展していきます。
町は自動的に発展し、道路も自動的に伸びていきます。
当然、自動的に作られた道路は都市の発展とともに渋滞していき、都市内のインフラは自分の思った通りに動かなくなります。
そこをね、イイカンジに道路整備したり新しい交通手段を提供したりしていくっていうのがこのゲームの楽しさね。
一見、街づくりシミュレーションゲームに見えるかもしれないんだけど、ほとんど街づくり的な要素無いんだよね。
でも、交通網を整備した都市は発展し、そこに勝手に道路が伸び、勝手に自家用車が走り、勝手に渋滞していく、っていう様がそこに「住民の息吹」のようなものを感じさせてくれるんだよね。
街づくりには手が出せないゆえに、そこに「人がいる」かのような感覚を覚えるという感じ。
新作に期待が広がリング!
TpF2 の発表済みのウリ
公式サイトやトレーラーで言ってる事はまだわずか。現状で発表されている Development Highlight という公式な紹介動画で触れられているポイントはざっくり言うと以下の通り。
これだけでも期待できちゃう。
Development Highlights #1
Transport Fever 2 - Development Highlights: World Editinghttps://www.youtube.com/watch?v=pQ-j30eACeY
言ってる事の概要
- 地形の自動生成はもっと表情豊かになるようにしたよ
- ゲームを始めてからも地形はもちろん、都市や産業を追加・削除することができるよ
Development Highlights #2
Transport Fever 2 - Development Highlights: Infrastructurehttps://www.youtube.com/watch?v=b8EqRG8HIYI
言ってる事の概要
- 駅を自由にカスタマイズできるよ。やりようによっては京急蒲田駅のような複雑な構造を作れるよ
- 駅を頭端式ホームから通常の駅舎に組み替えることも後から簡単にできるよ
- 道路に信号が作れるよ
- ラウンドアバウトも作れるよ
- 高速道路のジャンクションなんかも、結構簡単に作れるようになるよ
Development Highlights #3
Transport Fever 2 - Development Highlights: Simulationhttps://www.youtube.com/watch?v=EPkcLz1tWHI
言ってる事の概要
- 都市需要を満たすと都市は成長し、逆に需要を満たさないと都市は縮小するよ
- 住民は工業地に出勤するし、商業地で買い物するよ。そのために自家用車か公共交通を使うよ
- 住民の通勤経路を表示するレイヤーが追加されたよ
- 貨物輸送のパスも表示するレイヤーが追加されたよ
- 各種輸送の品質も重要になるよ。スループットが低下すると品質が低下したとみなされるよ
- 当然渋滞でもスループットは低下するし、品質低下とみなされるよ
- また渋滞自体に住民が不快感を感じるようになるよ。特に住宅地では避けないといけないよ
不快感を表示するレイヤーも追加してあるよ - 公共交通も騒音や公害で不快感を発生させるよ。車両を更新することで発生する不快感を抑えることができるよ
航空機も当然不快感を出すけど、滑走路へのアプローチの方向を変えて対処することもできるよ - 地下鉄にしちゃえば完璧に不快感をシャットアウトできるよ
- 公共交通が発達すると住民は自家用車を使う頻度が減るよ。そうなると渋滞は減るよ
この動画の中で「重要な 3 つの要素がある」と語られていて、それが「自家用車と公共交通」「商品輸送」「品質(ネットワークスループット、騒音)」ということで、それをかみ砕いて箇条書きにしてみた。
まぁ地下鉄最強なのは変わらないし、仕方ないかなという感じはするけど。
TpF と比較して、より「インフラがどのようにして街づくりに介入するか」という部分を考える要素が増えたように思えるね。
この 3 つめの動画は、かなりゲームプレイと密接にかかわる情報が出されていてワクワクを加速させてきたね!
ついでに改善されていたら嬉しい TpF の不満点
公式には何も語られていないけど、こんなのが解消されてればいいなーと私が思うものも書いておきますね。- 線路繋がってると、飛行機旅客が少ない。もう少し速度に対するニーズが高いといい。
- 地下最強すぎるのでメンテコストなどでペナルティ増やして欲しい(自分で縛ればいいんだけど)。
- 船の速度とキャパをリバランス
- 資材アイコンを「x100」みたいに纏める機能が欲しい
- 電車の発車間隔を自動的に調整してほしい
- 観光資源みたいなモノが欲しい。そこへの輸送をしたい
でも、地下はさておき船とか資材アイコンあたりはたぶん変更はいると思うんだけどね。
箱庭ゲームの老舗、 simtropolis 情報
公式なアナウンスは動画の内容なんだけど、それ以外にも情報が漏れ聞こえてきてるワケで、それも合わせて書いていきまっしょい! これは画像見るだけでめちゃテンション上がる。情報元 simtropolis
https://community.simtropolis.com/forums/topic/758124-transport-fever-2-announced/
TpF よりも、都市が成長するかも?
まずこの画像を見てほしい。コイツをどう思う?どうだい? アガるだろう? もうこの画像、ほとんど大麻パーティだろ? こんなことができるって分かったら、もはやこのゲームが向精神薬に指定されてしまっても仕方がないだろう、ね?
とにかく「ハイ」になってしまうよね。
これは、正直いって Cities: Skylines を超えたハマり方をしてしまいそうだよ。
この画像は、おそらく比較的近い位置に都市を続けて置いているのだと思われるが、しかし「こういう大都市をビルドする」という方法があるというだけでもう素晴らしい。
あー、この都市に住む住人をいかに効率よく出勤させるかって考えるだけでワクワクするじゃないか。きっとすごく渋滞するだろから、その対策も考えねばならないんだろう。なんて素晴らしいんだ!(※画像を見て妄想しているだけです、念のため)
TpF よりも、おそらく飛行機のニーズが高くなる
続いてこの画像。原文によると、この線はそれぞれ以下の意味らしいです。
- 赤:航空機
- 水色:フェリー
- 青:貨物船
- 黒:貨物列車
- それ以外の色(今までの色を含む):旅客輸送
この輸送経路を見るだけでもワクワクするのに、何よりこのように電車が張り巡らされた状態で航空機に多少の客が入っているというのが良い。
なお、この状態でも航空機の客は旅客列車に壊滅させられた状態らしいので、さらに改善される予定らしい。
Relatively few people use air (a decent rail route will destroy air ridership on a similar air route in most cases), and this is expected to be fixed in Transport Fever 2.
いやー、それにしてもこんな町作ってみたいっすねぇ~。
TpF よりも、おそらく乗客が「速達性」を考慮してくれる
最後に以下の画像を。これは電車路線だけをフィルタして表示している状態らしいのだが、よーく目を凝らして見ると 2 色(ないし 3 色)で塗られた路線があることが分かる。
今まで TpF では、快速と普通の種別を分けても客が速達性を考慮せずに各駅ばかりを利用したりして、あまりうまく乗客を振り分けられなかった。
でもこの路線図を見ると、おそらく意味のある速達列車が設定できるに違いない(駅に残っている乗客アイコンが、快速駅に多く残っていることから推察)。
そうなると路線を組む時にもいろいろとバリエーションをつけることが可能になって、最高に楽しめる。そして、悲しいことに「 A 列車で行こう」の存在価値が「発車ダイアが組める」以外には何もなくなってしまう事になる。
今こそ妄想を繰り広げる時
新作が出ると言われると、ついつい妄想が広がって「俺こんな機能が欲しい!」「こうなるに違いない!」とかって言いたくなっちゃうよね。まぁ今はそれを言うのが一番楽しい時期だと思うので、 TpF ファンは各自で思い思いの妄想を垂れ流すがよろしいかと存じます、ハイ。
そろそろ新しい Development Highlight が出るらしいので、それまで Y 字バランスしながら待とうと思います。
もちろん simtropolis を巡回しながらね!
0 件のコメント:
コメントを投稿