「看護師400人が退職」というニュースの本当の意味

2020/07/17

ニュース

400人も退職するぞー大変だー、と騒いでいるが……

メディアの「ショッキングさ優先の見出し」ではないのか?

いやー、いくら「視聴率とってナンボ」「読まれてナンボ」がメディアの商売とはいえだよ。ちょっと伝え方に悪意があると思うんだよなぁ。

さも「400人が退職する」という伝え方をしているが……

「看護師 400 人が退職希望だ」ってのっけから伝えるじゃん。聞いている方は当然「あぁ、そんなに辛いのか、そんなに辞めるのか。今後は大丈夫なのか。医療崩壊しないのか。なぜ退職するのか」みたいなところに興味が出てくる伝え方。

メディアはさも「もう退職が決定している」かのように報じているからね。
だけどさ、このニュースを見たときのファーストインプレッションは「うーん、違和感あるニュースだなぁ」だったよ。

そもそも「 400 人が退職希望」という集計は誰が行えるのか

ニュースとして報じるからには、何かしらの集計がそこにはあるハズじゃん?
でも、この集計って誰がやったの?

経営側がわざわざ出すような情報とは思えない。
かといってメディアが 400 人の看護師個々人と繋がっているとも思えない。
誰かが取りまとめて集計して、メディアはそれを報じているんだよね。

じゃ、誰がこれ集計したの?

結局労組の発表

これ集計したのは、東京女子医大の教職員でつくる労組

参考ニュース
看護師400人が退職希望 東京女子医大、コロナ赤字理由のボーナスゼロで“ダメ押し”


東京女子医大の教職員でつくる労組によると、大学側は経営悪化を理由に、労組に対し賞与ゼロと通知した。

ニュースソースは企業内組合の発表だよ。産業別組合の医労連ですらない。

だから、簡単に言えば「アンケート集計」程度の正確性といっても過言ではないワケ。

確かに労組は労働者の駆け込み寺であって、深刻な状況であることを労組がまっさきに把握して世間にアピールするというのは大変意義があることだよ。僕は昔から労組に対して大変肯定的な考えを持ってるし。
しかし、この「 400 人が退職希望」というニュースソースの正確性については別。

労組は労働者の権利を守るためのもの。
つまり労組からのこの発表は「過剰労働をしたのにも関わらず条件悪化する酷い状況」を伝えたい、という意図。実際に 400 人が退職手続きに入っているワケではないんだろう、たぶん。かなり大げさな表現と言ってもいいんじゃないかな、と予想するのね。

ではこの情報は何のためのものか?

簡単に言えば「労組による条件闘争」のためのもの。
さっきも書いたけど、労組は労働者の権利を守るためのもの。労働者はめっちゃ頑張ってるのに、給料が減るなんてことを簡単に許してはいけない。

いわば「経営者に対する揺さぶりの一手」なワケだよね。ストライキするぞ! っていうのと方向性は一緒。ただこの情勢で労組がストライキなんて打とうもんなら世間から冷たい目で見られるのは明らか。だから「辛すぎて辞めちゃう人が跡を絶ちません!」っていう伝え方にしたと。

実際問題、今回の業績が悪いからボーナスカット(実質給料カット)は、ギリギリ不当労働行為にはならないラインなんじゃないかな。だって実際に赤字なわけでしょ? だから労組としては飛び道具的な手段に出たと。

世論が「頑張ってるのに給料減らすなんてけしからん!」と誘導されれば、経営側も判断を翻さざるを得なくなる。そういうのを狙ってのこの情報だよね。

メディアは提言なしに、社会不安を煽るだけで終わるのが良くない

メディアはその目論見を知りつつも、乗っかってあげてるカンジ。それ自体は良いこと。だって労組の言うことを訴える先が無ければ、労働者の権利は守れない。労組はメディア頼るのはいい手段だし、メディアはちゃんと労組の窮状を伝えてあげるのもいいこと。

だから、そこまではいい。
そこまではいいんだけど、そこからの伝え方が悪い。

「看護師が大量に辞める! 医療崩壊の危機!」というノリでワーワー騒いで、最終的には「なのでコロナ感染者を一人でも減らしましょう」っていう方向性に落ち着く。
社会不安を煽るだけ煽って、結局何も提言しない。

これじゃクリック詐欺と同じじゃん。
しかも結局病院の苦しい経営を救済するような話にまで至らないし(いや、至っている番組もあるかもしれないけどさ)。

どうして看護師が条件闘争をしなければならないのか?

ちょっと立ち返って、なぜ看護師が条件闘争をしなければならない状況に追い込まれているのかという話をしたいのね。

病院が赤字だから

見出しの通り。すごく簡単に言えば、病院が赤字だから。

なんで赤字なのかっていえば、新型コロナのせいで患者が減っていることと、病院の処理能力が減っていることが原因、と経営者側は言ってる。赤字自体は嘘ではないだろうね、たぶん。

病院に給付金を出すべきでは

病院側の資金が足りないとしても、新型コロナ対策で病院に特別融資枠はある模様。


これによると 7 億 2000 万円まで融資できるとあるが、 3 億円以上は無担保は不可。さらに 1 億円以上は有利子 (0.2% だけど)。

先程の記事によると、東京女子医大の赤字額は 30 億円。
特別融資で賄える赤字額じゃない。しかも有利子になっちゃうと、来年以降より経営を圧迫する材料になりうる。

つまり「これじゃ助けにならない」ってことね。

いや、まぁ東京女子医大の留保金から支出せいや、って話はあるけども。実際昨年の決算書見てると、資産運用で 10 億円の損失を計上してるように見える。なのにコストカットするときはいきなり人件費からって、ここの経営者随分傲慢だなぁって気になるのは確かだけども。

それにしても、単年で 30 億円の赤字出ちゃうと、かなり厳しいなぁって気持ちは分からないではない。

なので、ここはハードワークを続けている医療関係者を救うためにも、病院には国が大々的に損失補填の給付金を出したらどうかなと。特別融資なら返さなきゃいけないけど、返さなくていい給付金をどーんと病院に渡してあげちゃったらどうかなと。
まぁ別に無利子の特別融資枠をドカンと拡大するってのでもいいんだけどさ。多少は病院側にも負担してもらうって意味を込めて。

そうすれば、病院は人件費コストカットする理由がなくなるのでいいんじゃなかろうか。

病院にどーんと金を出すために

ただ、そうなると給付金を全国の病院にバラまくので数兆円の予算が必要になるんじゃないかなー。そんな金どこにあるんだよーと。予算には当然、限りがあるからね。

他に充てようとしていた資金を病院に回せばいいのでは

政府のコロナ対策予算が 100 兆円規模であるじゃない。その予算の割り振りを変えましょう! ってコトね。
他にお金配らなくてよくなれば、その分病院に渡せる。

要するに「休業補償」的なお金をなるべく出さないようにしようって話。
最近世間を騒がせている「GoToキャンペーン」なんかも、予算枠は 1.7 兆円だそうだ。コロナ騒動で煽りを食っている業種の救済に今後も 2 兆円、 3 兆円とお金を使っていくことになるだろうからさ。そのお金を病院に回そう。

でも休業補償なり中小企業特別融資なり、そういうのが無くなったら世の中に困窮する人が何十万人、何百万人出るか分からないよね。
どうすればその資金を病院にまわしても問題なくなるか?

それは「休業補償する必要がない状態」になればいいワケ。
つまり、以前のような生活に戻ろうよと。感染症対策はやりつつも、経済活動をやっていこうよと。
みんなが外食すれば、飲食業に補償しなくて良くなるでしょ。居酒屋も補償しなくて良くなるでしょ。

病院を、医療従事者を救うため、活発な経済活動をしよう! っていう話。

医療従事者に過度な負担がかからないようにするため、新型コロナ陽性者に対するトリアージ的なガイドラインを策定して、医療崩壊しない体制づくりも進めていけばより安心。陽性者が出たから病院閉鎖する、なんてことはもう止めようぜ、っていう局面だと思うんだよね。

早く今まで通りの生活に戻そう

緊急事態宣言を出し休業補償を行うと、その分予算が使われる。今よりも医療を優先してお金を回したら、その分自営業などの救済に使う金が少なくなる。予算を無尽蔵に増やすことはできない。

居酒屋とかキャバクラ、旅行会社や宿泊業が困るだけ、とかそういう短絡的な話で終わらないんだよ。誰にでも影響の出てくる話なんだよ。想像しようとしていないから、ただ「看護師かわいそう」って感想をメディアは垂れ流しているけどさ。

救済資金が減れば、飲食業や観光業がさらに弱る。
飲食店が弱れば、食品卸が弱る。食品卸が弱れば、漁師や農家が弱る。漁師や農家が弱れば、農耕器具メーカーやリース業者が弱る。必ず連鎖していく話。
旅行会社だって宿泊業だって、その先にあるいろいろな業種も連鎖的に弱っていく話。

だから、少しでも「救済」のお金を出さなくてもいいようにした方がいい。
今まで通りに経済が回れば、救済のお金は出さなくて良くなる。

「看護師 400 人が退職希望」のニュースから見えてくることは「早く今まで通りの生活に戻ることが最大の医療支援だということ。

もちろん感染症対策はしっかりとやらないといけないが、対策したうえでいち早くこの社会的ヒステリー状態、恐慌状態から立ち直って元通りになるべきなんだよ。
このニュース、ただ看護師の条件闘争って話だけに収まらず、その先にある「元通りの未来」に早く到達すべきだというメッセージ性を秘めていたなぁと。

でもやっぱり危ないんじゃない?

ミクロで考えたらね、ヤダよね感染するのは。俺だってイヤだ。感染したくない。
けどマクロで考えたら、過剰反応で経済的に自殺するよりはマシだと思う。そもそもこの「看護師 400 人退職」って話だって、要は「病院にお金が回らない」っていう話じゃん。
感染しなくても、結局お金がなくて医療崩壊するんじゃ本末転倒

僕がなぜ「早く元通りの生活に戻そう」と言い続けているのか、っていう根拠についてはまた別のエントリで書こうかと思います。
データを調べると、もう少し穏やかな反応になってもいいと思うんだよなぁ。

ブログ内検索

ブログ アーカイブ

Ads

QooQ